ロルファー紹介
運動経験の無い方からプロスポーツ選手まで、子供からお年寄りまで、様々なバックグラウンドをお持ちの方や、幅広い年齢層の方に定評があ理、それぞれのクライアントにあったロルフィングを提供し、より“効率の良いからだ作り”のお手伝いをしています。
アドバンスト・ロルファー™️宮尾は決して運動されている方のみを受け入れているわけではなく、自身の経験を生かしたロルフィングの提供が強みであり、クライアントの立場に立った施術を心掛けております。
継続教育経歴
2006年8月Fascial Layers,Embryology and the Nervous System受講
(講師Kevin McCoy)
2007年3月若田接骨院にて治療家対象の手技ワークショップ開始
2007年3月Anatomy Trains ワークショップ受講(講師Tom Myers)
2007年9月バイオダイナミックスWS 受講(講師Carol Agnessense)
2007年9月豊橋整形外科向山クリニックにて手技ワークショップ開催
2008年1月骨盤の内在筋WS受講(講師Tom Myers)、アシスタントも務める
2008年9月カリフォルニア州にてロルフィング・アドバンストクラス受講
米国ロルフ研究所認定アドバンストロルファーになる
2009年5月アナトミートレインズin名古屋主催/アシスタント
2009年11月ロルフィング・アドバンスクラスinブラジル/聴講
2010年2月アナトミートレインズin東京/アシスタント
2010年6月東海医療科学専門学校にて筋膜リリース・セミナー開始
2010年7月解剖ワークショップinコロラド主催
2011年4月アナトミートレインズ・セミナーin東京/アシスタント
2011年5月アナトミートレインズ・セミナーin名古屋/主催
2012年3月Biomechanics of Alignment by Liz Gaggini 受講
2012年3月第3回国際筋膜学会inバンクーバー 参加
2012年12月Core Integration/Basic Visceral by Liz Gaggini 受講
2013年12月Advanced Biomechanics of Alignment by Liz Gaggini 受講
2015年4月アナトミートレインin名古屋 主催
2015年5月Fascial Integration SVLB/SVMB by Bruce Schonfeld 受講
2016年3月神経マニピュレーションby Jon Martine 受講
2016年5月Fascial Integration SVCH by Bruce Schonfeld 受講
2016年10月神経マニピュレーション by Jon Martin 受講
2017年6月冷凍献体解剖クラスinコロラド 主催
2017年9月筋膜インテグレーションSVLB/SVMB by Bruce Schonfeld 主催
2018年3月アナトミートレインin大阪 アシスタント
2018年9月筋膜インテグレーションin名古屋 by Bruce Schonfeld 主催
2019年5月筋膜インテグレーションin東京 by Bruce Schonfeld 主催
2019年6月アナトミートレインin東京 アシスタント
2019年9月Spinal Therapeutics by Jonathan Martine 主催
2019年9月Integrative Strategies by Jonathan Martine 主催
2019年11月アナトミートレインin東京 アシスタント